珍しい小ぶりの水屋箪笥です。
年代は大正から昭和初期。
この水屋箪笥の特徴はまず小ぶりな事、丁寧に使われていて虫食いなどは有りません。
表は黒柿が使われていて良い味が出ています。
背板(裏面)は漆で施され綺麗に塗装されています。
上下に分かれ並べて置くのも良いかと思います。(写真4枚目)
引出しの取手は銅製、引戸の金網も素敵です。
引出し引戸ともスムーズです。
状態は良好ですが時代物なので所々に傷がございますが目立つものではありません。
※送料高額のため直接取りに来て頂ける方歓迎
■高さ 高さ160cm上89cm下71cm
横幅 117.5cm 奥行41cm
■引き出しの内寸 各 深さ9.5cm幅15.0cm
奥行32cm
■棚の高さ 上から18cm 27.5 cm 10cm 57cm
■棚幅 全幅1015cm
■棚底の奥行 各345cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##家具