ポケット・サイズのモバイル・スタジオ
まず第1に、iRig Pro I/Oは、コンデンサー・マイク、ダイナミック・マイク、ギター、ベース、キーボード、MIDIコントローラーなどなど、あらゆる入力ソースに対応しています。そして、iRig Pro I/Oには、新しく、ボリューム調節も可能なプリアンプ内蔵3.5mmステレオ・ヘッドフォン出力端子が装備されています。 そしてさらに!AC/DCアダプタで電源供給時には、接続されたiPhoneやiPadを充電することさえ可能です!もうiOSデバイスのバッテリーの残り時間を気にする必要は無いのです!加えて、新しくMIDI Out端子も装備し、外部MIDI機器をコントロールすることができます。すなわち、iRig Pro I/Oは、もっとも多機能で直観的にお使いいただける「All in One」モバイル・インターフェースなのです。
さまざまな機材を接続できます
iRig Pro I/Oは、コンデンサー・マイク、ダイナミック・マイク、ギター、ベース、キーボード、MIDIコントローラーなどなど、あらゆる入力ソースに対応すべく設計されています。 iRig Pro I/Oは、最高24-bit/96kHxに対応したA/DおよびD/Aコンバータを搭載しています。 高品位なハイレゾ・オーディオをモバイル環境で実現しています。 また、48Vファンタム電源搭載の標準 / XLRコンボ端子を装備しており、スタジオ仕様のコンデンサー・マイクを接続することができます。 加えて、目盛りの付いたゲイン調節ノブも装備しており、これまで以上に入力ゲイン設定が簡単になりました。
iRig Pro I/Oは、1/4インチHi-Z入力端子を装備しており、ギターやベース、ダイナミック・マイクを接続することができます。 繰り返しになりますが、目盛り付きゲイン調節ノブのおかげで、これまで以上に入力ゲイン設定が簡単です。新しく追加されたMIDI Out端子(MIDIケーブル同梱)により、外部MIDI機器を接続し、演奏したり、コントロールしたりすることができます。iRig Pro I/Oには、対応するiPhone、iPad、Mac、そしてWindows PCに接続するためのLightningケーブルとUSBケーブルが同梱されています。
モニター機能
iRig Pro I/Oでの大きな進化の1つは、ボリューム調節も可能なプリアンプを内蔵した3.5mmステレオ・ヘッドフォン出力端子を装備している点です。 このステレオ・ヘッドフォン出力端子で、再生そしてモニタリングの自由度が高まりました。 iPhone 7/iPhone 7 Plusのような、ヘッドフォン端子を装備していない最新iOSデバイスでのオーディオ出力が可能です。 (iPhone/iPad/iPod touchなどiOSデバイスでの使用時、オーディオは、iRig Pro I/Oのヘッドフォン出力端子から出力されます。 iOSデバイス内蔵スピーカーからは出力されません。)
スタジオ・マイクも接続可能
Neutrik
仕様1:[対応機種]
iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Android デバイス、Windows PC
[製品サイズ]約127(H)×43(W)×37(D)mm
[重量]約120g(乾電池含まず)
[同梱物]
iRig Pro I/O
Lightning
仕様2:[注意]
※製品にはオンライン・ユーザマニュアルにアクセス可能なQRコードを記したカード、シリアルナンバーカードが同梱されています。冊子類による取扱説明書は含まれておりません。付属のQRコードよりダウンロードしてご確認ください。(2021年9月現在)
<返品について>
「コジマ メルカリ店」でお買い求めいただきました商品は一切お受けできません。
※初期不良は除く。
<初期不良について>
初期不良の判断ができた場合は、販売店で返金または修理対応いたします。
「コジマ メルカリ店」上でお買い上げいただいた商品は、弊社実店舗または他のネットショップでの返品対応は行っておりません。
<初期不良商品交換の流れ>
動作不良を確認しましたら、事前にメーカーサポートへご連絡いただき、症状のご確認の程お願い致します。
<メーカーにて初期不良と認められた場合>
メーカーサポートにて初期不良と判断された場合は、メルカリアプリ内の「マイページの購入した商品」から弊社へご連絡をお願い致します。
その際に、オペレーターより 【症状】【メーカーへのご相談日時】【メーカー受付担当名】 を確認させていただきます。
上記の確認が取れましたら、返金または修理の手続きをいたします。
新品 未使用
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##DTM・DAW##ボーカロイド(vocaloid)