大橋ピアノ研究所 製造
No.132
大橋ピアノについて
大橋ピアノは、日本のピアノ製作の歴史において特別な位置を占める『幻の名器』です。1958年に創業者の大橋幡岩氏によって設立され、彼の卓越した技術と情熱により、合計4,639台のみが製作されました。
大橋ピアノの特徴は、透明感のある純粋な音色と繊細なタッチです。演奏者の表現力を最大限に引き出し、まるで音楽が生き生きと語りかけるような演奏体験を提供します。その音質の高さから『和製ベヒシュタイン』とも称され、ドイツの名門ピアノメーカーであるベヒシュタインに匹敵する品質を持つことを意味します。
現在では製造されておらず、世界中で非常に希少な存在となっているため、持つこと自体がステータスであり、将来的な投資価値も高いピアノです。
商品情報
•メーカー: 大橋ピアノ研究所
•モデル名: OHHASHI No.132
•製造番号: 4846
•製造年: 不明
•生産国: 日本
•サイズ: 高さ132cm × 間口156cm × 奥行63cm
•ペダル: 3本
•外装: マホガニー調(艶出し塗装)
追加情報
・試奏: 可能ですので、お気軽にお申し付けください。
・配送: 詳細はご相談ください。
・調整: お届け後に調整が必要な場合、誠実に対応させていただきます。
最後に
大橋ピアノをご紹介できることを非常に嬉しく思います。ぜひこの機会に、伝統と技術の結晶である大橋ピアノの音色を体感してください。あなたの音楽人生に新たな輝きと深みをもたらすことでしょう。
プロフィールもご覧いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
矢吹桂大
#オオハシ
#ミドリヤマバンク
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器