CARL MARTIN (カールマーチン)の2 WAH(ツーワウ)、Jim DunlopのCry BabyとVOXのワウペダル二つを一つにしたようなワウペダルです。
東京事変の浮雲(長岡亮介)が使用していたことで当時話題になりました。生産終了のレアモデルです。
動作確認済み
⭐︎下部の●状態を必ずご確認ください⭐︎
●製品説明
“LOW/HIGH”の2つの異なるキャラクターのワウモードを搭載した2 WAH。
つま先側のセレクターで“LOW/HIGH”それぞれ3つのニュアンスを選ぶことができ、
“ATTACK”ツマミで微妙なアタックニュアンスを調節することができます。
2つのキャラクターはかかと側のペダル下部のスイッチで切り替えることができます。
2WAHの主な仕様
・へヴィデューティーなダイキャストボディ
・ATTACK コントロール:ワウエフェクトのアタック感の調整
・LOW スイッチ:低周波数帯の3帯域の切り替えスイッチ
・HIGH スイッチ:高周波数帯の3帯域の切り替えスイッチ
・LED(緑):LOWセレクト時点灯
・LED(赤):HIGHセレクト時点灯
・スイッチ(前):エフェクトのON/OFFスイッチ
・スイッチ(後):LOW/HIGH切り替えスイッチ
・INPUTジャック
・OUTPUTジャック
・アダプタージャック
・9Vバッテリーにて動作。または9V DC アダプター(センターマイナス仕様)
●サイズ:
縦 8cm
横 9.5cm
奥行き 26.5cm
●付属品:なし
●状態:
・2014年くらいに新品購入してから、頻度は少ないものの継続的に使用していました。
・筐体はキズが全体的にみられます。
・音出し確認済み、各ツマミも正常動作しています。
・つま先、踵のフットスイッチの踏み込み抵抗ゴムについては、新品状態に比べると柔らかくなっています。
・ワウをオンにしたまま踵のフットスイッチを押すと「ポコっ」と音が鳴りますが、仕様のようです。なので、ライブで切り替える際はオフの状態で切り替えていました。
●その他、注意事項:
新品エフェクターに慣れている方のご購入をお願いいたします。
#ワウ
#ワウペダル
#トゥルーバイパス
#東京事変
#浮雲
#長岡亮介
#ペトロールズ
#petrolz
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター