OrnettsGM5を出品します。
これだけのクオリティのギターを今発売すると、相当高額なものになると思います。
ヘッド形状が異なること、ネックエンド側で調整するトラスロッドが付いておりネック折れに強い構造になっております。
この構造により、レスポールのアキレス腱であり、ネック折れが頻発する首部分(ネックとヘッドの間)の強度が通常のレスポールモデルと比較して増していることや、ボディとの接合部分のネック起きに対しても有利です。
塗装はニトロセルロースラッカー。特にネックとボディバックの塗膜は薄く、木の感触が伝わります。
重量は家庭用測りで約3.9キロです。
ピックアップは、DIMARZIOのDP211 EJ Customで元のピックアップも付属します。
ネックの状態は反りも見られず良好です。トラスロッドも私の方では触っておりません。
純正ハードケース、純正フレットカバー付
エスカッション及び、ノブを交換、元々ついてた物もおつけします。調整も行い弦も張り替えました。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター