ご覧いただきありがとうございます。
The Kasugaのフラットマンドリンです。
素晴らしいインレイと虎目のサイドです。
M-100というモデルで、GibsonのF-5を春日楽器で再現すべく
制作されたものかと思います。
ペグはゴトー製の新品へ。ブリッジも新品へ交換し調整しました。
ナットもタスクで再制作。テイルピースのカバーも新品に交換しました。
弦高も非常に低く設定出来ており、ネックもビクとも動かず、
演奏時の状態は良いのですが、バインディングの劣化が激しく、
この部分の外観は気になると思います。
プレイヤーの方、バインディングを修理できる方にお勧めです。
もちろん傷などもあります。
フラットマンドリンを始めたいけど、海外製のショボいものは・・・
と思っている方など、いかがでしょうか。
バインディングが正常な美品であれば近年は13万~15万で販売されていましたが、状態を考えて値段設定しました。
近所であれば、手渡しも検討いたします。
ご検討ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器