SLIDE TONE / STARLING SILVER /ホルン用 5mm
楽器の【個性を奪わずに】吹奏感と響きを変化させる。
スライド管装着だから、表面に【傷をつけない】
楽器にさらなる響きを与え、繊細な表現に反応するレスポンスを。
ハイトーンのアタリや音程の改善にも。
楽器は大切なパートナーです。
その子の個性をあなたは愛しているはず。
だからこそ、個性を奪わないという絶対条件。
工場プレス加工ではない、楽器と同じハンドメイドの工程。
個性を尊重しつつ変化の大きさを最大限に引き出す絶妙の厚みと幅のバランス。
ウェイトやマウスピースリングとは違う変化を感じるはずです。
焼きなまし加工を施すことで分子を均一にし、より響くようにした素材を、ハンマリング加工を施すことで、楽器そのものの素材の状態に近い状態にしています。
ごく自然な変化をサイズ違いで微調整してください。
【YELLOW BRASS】
多くの金管楽器で使用される金属(真鍮)で、響きと抵抗、強度のバランスに優れています。
【COPPER BRASS】
より艶やかで深い音色を求める時、金管楽器では、真鍮に銅を多く含有させることで、その音色を実現させます。
強度を保つために銅100%では楽器は製作できません。
BUFFixは、パーツアイテムなので、銅を100%使用し、艶やかで深い音色を実現します。
抵抗感はやや強めで、人によってはきついと感じる場合がありますが、室内楽など、幅の広い響きが求められるシーンに適しています。
【STARLING SILVER】
トランペットなど直管楽器で使用される事の多い素材で、指向性があり、響きがまっすぐに遠くまで響くことが特徴です。
抵抗感も強くなく、劇的に響きの改善を感じる事のできる素材です。
遠鳴りする素材なので、近くで聞くと実感は少ないかも知れません。
しかし、ホールなどの広い空間では確実に遠くまで響きを届けます。
他のサイズや素材の製品、マウスピースに装着するRe:VIBRATION
またはオーダーメイド相談は
NachtmusiK BRASS FACTORY公式ページ
https://nachtmusik.handcrafted.jp/
をご覧ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器